はじめてネットショッピングで買い物をするときには料金の支払い方が不安だと思いますので、これから解説していきます。
基本的な楽天市場のシステムとして、沢山のお店が楽天市場を通じて商品を販売しています。
これは楽天市場を通じて販売することで、会員登録をしていれば、商品が届かないなどの事態に100%補償してもらえるという安心感が消費者にとってネットショッピングの敷居を低くしているからです。
主な支払い方法
楽天市場の支払い方法や送料の有無、それから配送方法などはお店ごとに設定されているので、買い物中にそれらを確認できるようになっているので注文の際には目を通してください。
楽天市場の代表的な決済方法
- クレジットカード決済(Visa、JCB、楽天カードなど)
- 代金引換
- 銀行振込
- コンビニ決済
- 楽天Edyなどの電子マネー決済
支払い方法を確認する
買い物中に支払い方法は確認できるようになっているので確認の方法を今から解説します。楽天市場で買い物をする手順でも触れているのですが、欲しい商品を探すと、このような画面になっていると思います。
「2」の最安ショップをクリックすると同じ商品を売っている販売店を見ることができます。
<*ショップ情報と商品情報には各店舗の名前があるので消してあります>
最安ショップをクリックするとこのような情報が載っている画面になると思うのですが、ショップ情報の「支払い方法」をクリックすると店舗別の詳しい支払い方法が記載されています。
条件指定で絞り込む
上記の「支払い方法を確認する」ではお店ごとの料金の支払い方の確認の仕方を解説したのですが、面倒という方は条件を指定して絞り込む方法があります。
まずは楽天市場のトップページを開いてください
欲しい商品やキーワードを選んでから検索します。
検索した後に左側を見ると「検索条件」があるのでその下を見ていくと「その他の条件」というのがあります。
ここに「カードOK」、「送料込み」等の条件があるので、チェックを入れて絞り込みます。そうすると条件に適した商品のみが検索一覧として表示されます。
支払い方法で一番確実なのはクレジットカードで、ほとんどのショップでカードが使えます。楽天カードであればポイントが2倍つくのでそちらのほうがお得です。
クレジットカード決済
クレジットカード決済までは楽天市場で買い物をする手順にありますが、「商品を選ぶ」⇒「買い物カゴに入れる」⇒「ご購入手続き」⇒「クレジットカード」を選択して入力することになります。
住所や氏名の手続きをしていない方は間に記入する画面が入ります。
入力する内容は以下のようになっています。
- カード会社
- カード番号
- 有効期限
- 名義人
- お支払い回数
また、非常にわかりにくいのですが、赤い線で囲ってある「お支払方法 詳細はこちら」の「こちら」の部分をクリックしていただいて、詳しく解説してありますのでご購入の際には一度確認してください。
お支払方法 詳細はこちらには以下のような内容が書かれています。
その他の決済
クレジットカード決済でも紹介しましたが、商品を販売しているお店によって支払い方法や、送料、配送方法等が異なるので、「お支払い方法 詳細はこちら」のこちらの部分をクリックしてください。