2016年の人気がある「ヘアドライヤー」ランキングを紹介します。ドライヤーは髪を素早く乾かすことが一番重要なことですが、乾かす際にイオンなどによって潤いを与える能力を持ったドライヤーがあります。
ただ、イオンは目に見えないので信用できない方もいると思うのでイオン以外の機能に関しても触れて解説していきます。
「ヘアドライヤー」ランキング第1位
「CREATE ION グレイス ムービングドライ CID-S729PG」
- 最大消費電力:1500W
- 重さ:700g
温風の吹出口が自動で左右に動く「スウィングモード」によって美容師のドライテクニックが自宅でも味わえる。
スウィングモードはドライヤーを動かさなくても温風を拡散することが可能なため、髪の根元や毛先のオーバードライを防ぐ事に加え、速乾性を高める効果がある。
それにドライヤーを動かす必要がないということは手首が疲れにくいことにも繋がる。約5千円と格安なドライヤーで3段階温度調節、2段階風量調節、COOLスイッチが付いたドライヤーはこれしかない。
「ヘアドライヤー」ランキング第2位
「リュミエリーナ ヘアビューザーエクセレミアム2」
- 最高温度:140℃
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:615.5g
髪や肌の細胞を活性化する特許技術「バイオプログラミング®」で髪が潤うので美容院でよく勧められるドライヤーだ。痛んでいたカラーリングも修復する。
「ヘアビューザー」はもともとプロ用のドライヤーでしたが、一般家庭用に改良されたのが「ヘアビューザー2」です。違いは耐久性と電源コードの長さが違うことでプロ用よりも615.5gと軽量化されている。約2万円とドライヤーの中では高価な製品です。
- リュミエリーナ ヘアビューザーエクセレミアム2
- リュミエリーナ ヘアビューザーエクセレミアム2
「ヘアドライヤー」ランキング第3位
「TESCOM ヘアードライヤー TD121-K ブラック」
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:480g
Amazonベストセラー1位でレビューが880件超えの大人気ドライヤー。スーパー銭湯などに置いてあるドライヤーなので風量が多く、価格が約2,000円以下なのもあって売れてます。
カラーデザインは1色ですが、見た目はシンプルで重さも480gと軽く、髪が長い女性でも扱いやすい。本体の後ろには突起があり、スタンドの役割を担っているから手放しで自立する。だから髪のセット時にも役立ちます。
- TESCOM ヘアードライヤー TD121-K ブラック
- TESCOM ヘアードライヤー TD121-K ブラック
「ヘアドライヤー」ランキング第4位
「Nobby プロ用マイナスイオンヘアドライヤーNB3000」
- 最高温度:110℃
- 最大消費電力:1500W
- 重さ:860g
- カラーデザイン:2色
業務用のドライヤーだからコードはねじれや屈曲に強い「中空太口コード」を採用。原産国が日本だから火が噴いたり爆発したりしない安心感もある。
性能に関しては他のドライヤーよりも冷風が冷たいので温風から冷風に切り替えて髪型をセットするとき短時間で綺麗に決まる。特に剛毛で悩んでいる方には効果抜群だ。
また、冷風はキューティクルを引き締める効果があるので髪のツヤを引き出し、髪を傷めにくい効果がある。別売りの「Nobby NB80 拡散フード テスコム」を使えばウェーブやパーマを潰さず綺麗に乾かすこともできる。
- Nobby プロ用マイナスイオンヘアドライヤーNB3000
- Nobbyプロ用マイナスイオンヘアドライヤーNB3000
「ヘアドライヤー」ランキング第5位
「VIDAL SASSOON Majic Shine マイナスイオン ドライヤー VSD-1211/RJ」
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:660g
髪型のセットに苦労している人におすすめのドライヤー。付属ノズルにサロン仕様のスリットノズル(集風器)がある。このスリットノズルを使えば部分的に集中して風を当てれるから髪をまっすぐにしたり、内巻きブローにしたりと自由自在に髪型が作れる。
操作性も切替スイッチで扱いやすく、温度・風量・COOLがそれぞれ独立しているので手元を見なくても配置で機能を使い分けれる。騒音は独特で美容院で聴く音に似ている。
- VIDAL SASSOON Majic Shine マイナスイオン ドライヤー VSD-1211/RJ
- VIDAL SASSOON Majic Shine マイナスイオン ドライヤー VSD-1211/RJ
「ヘアドライヤー」ランキング第6位
「コイズミ モンスター ダブルファン KCD-W701」
- 風量:2.0立方メートル
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:630g
- カラーデザイン:2色
市販のヘアドライヤーでは最強の風量 2.0立方メートル。二つのファンを内蔵させたことで強力な風を引き起こし短時間で髪を乾燥させる。男性の短い髪の毛なら10秒で乾く。髪が長い人なら今まで乾燥に20分かかっていたのが約12分に短縮(40%軽減)できる能力を持つ。
持ち味の大風量がいつまでも続くように着脱式の吸込口フィルターになっているからホコリのお手入れが手軽に出来て長期間使っても風量が落ちない。また、ツインファンのおかげで風量が強いのに消費電力は普通のドライヤーと同じなのも大きなメリット。
- コイズミ モンスター ダブルファン KCD-W701
- コイズミ モンスター ダブルファン KCD-W701
「ヘアドライヤー」ランキング第7位
「パナソニック イオニティ EH-NE57」
- 風量:1.9立方メートル
- 最高温度:100℃
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:510g
- カラーデザイン:3色
髪を熱から守るマイナスイオン効果があるドライヤー。マイナスイオンに含まれる水分がブローをする際に髪に吸着してパサつきを抑えて広がるのを防ぐ。
だから髪を梳かすとき綺麗にまとまるし、クセ毛や髪の量が多くて広がるのが悩みの人におすすめだ。
マイナスイオン以外にも510gと軽量で使いやすく、風量1.9立方メートルとハイパワーな側面を持ち合わせている。価格も約4,000円と低価格なのでコスパが良い。
- パナソニック イオニティ EH-NE57
- パナソニック イオニティ EH-NE57
「ヘアドライヤー」ランキング第8位
「パナソニック ナノケア EH-NA97」
- 風量:1.3立方メートル
- 最高温度:125℃
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:575g
- カラーデザイン:3色
「EH-NA97」の特徴はナノイー&ダブルミネラルが髪に浸透して水分バランスを整えることでキューティクルの密着性が高まり紫外線に強い髪になる。
また、髪の状態が良くなることで髪を梳かす際の摩擦ダメージを軽減し、枝毛が出来にくい髪になる。
イオンはよくわからないので信用できない人でも、髪を梳くときに手にあたる風で手もしっとりするので効果を実感できる。あと、地肌にも水分を与えて乾燥を防ぐのでフケ予防にもなる。
「ヘアドライヤー」ランキング第9位
「パナソニック イオニティ EH-NE16」
- 風量:1.0立方メートル
- 最高温度:110℃
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:420g
- カラーデザイン:2色
日本製の安いドライヤーが欲しければこのイオニティ「EH-NE16」。髪がサラサラになる効果などは期待できないが、髪を素早く乾かすには十分な性能を持っている。
それに持ち手の部分が折りたためてコンパクトに収納が可能。重さも420gとドライヤーの中では最軽量の部類。値段も約2,200円なのでお買い得だ。
- パナソニック イオニティ EH-NE16
- パナソニック イオニティ EH-NE16
「ヘアドライヤー」ランキング第10位
「コイズミ TiNY 超軽量 国内海外両用 KDD-0016」
- 最大消費電力:1200W
- 重さ:335g
海外兼用タイプのドライヤー。超ミニタイプ(折りたたみ可能)なので持ち運びに便利。小さくても消費電力1200Wの力強いパワーがあるけど冷風機能はありません。
だから値段も約2,000円以下と安くて使い捨て感覚で購入しやすい。長い髪の人でも「毛髪巻込み防止構造」だから安全に使えます。