2015年の人気がある「アイロン」ランキングを紹介します。アイロンは自分が使いやすいように「かけ面が広い」ものや「本体が重い」ものなどさまざまな種類があります。主にアイロンでおすすめのメーカーは「ティファール」「パナソニック」「東芝」の3社です。
ティファールはアイロン面積が広く、本体が重いので重みを利用したプレスがけが特徴でジーンズ生地・厚物・スーツなどを頻繁にアイロンがけする人に。パナソニック・東芝はアイロン面積が小さく、本体が軽いので小回りが必要なワイシャツやおしゃれ着などをアイロンがけするのにおすすめです。
「アイロン」ランキング1位
「T-fal フリームーブパワー9985 FV9985J0」
- タイプ:スチームアイロン
- コード:なし/スタンドは1.6m
- 消費電力:1400W
- 注水量:250ml
- 本体質量:1.35kg
- スチーム穴:76個
- 自動安全装置:〇
アイロン史上スチームが一番強力な本格派アイロン。ティファールの最新モデルで「アイロンがけ」で一番必要とされるスチーム量が110g/分と過去最大。「かけ面」は世界特許取得している技術で温度が上がるほどスムーズな滑り。コードレスでありながら「熱」保時力はコード付きと代わらないパフォーマンス。
中途半端なアイロンで失敗したくない人は値段が高いですがおすすめです。機能は「ハンガーにかけたまま」「先細りで襟元簡単」「カルキ・水垢クリーン機能」「水漏れ防止」。
「アイロン」ランキング2位
「T-fal アルティメットスチームパワー FV9604J0」
- タイプ:スチームアイロン
- コード:あり/2m
- 消費電力:1400W
- 注水量:350ml
- 本体質量:1.69kg
- スチーム穴:76個
- 自動安全装置:〇
名前の通り究極のスチームアイロン。水容量が350mlと大容量で一度に何枚もアイロンをかける方にはピッタリ。1分間の噴出量が105gと市販のアイロンでは最上級。スチームがプロ仕様並みの大量噴射。また、予熱時間も短く、霧吹き機能に先細りチップ、アイロンが重めなのでアイロンの重量でしっかりプレスできます。
「かけ面」がオートクリーン仕様なのでメンテナンスいらず。かけ面に付着した繊維くずは特殊な金属(バラジウム)でキレイに保つ。「ハンガーにかけたまま」「水漏れ防止」「セルフクリーニング・スチーム孔目詰まり防止」。
「アイロン」ランキング3位
「T-fal プリマグライド FV2530J0」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:あり/2m
- 消費電力:1200W
- 注水量:270ml
- 本体質量:1.2kg
- スチーム穴:64個
- 自動安全装置:〇
ティファールのお手ごろな価格帯に位置するアイロン。本体の重量は重めですがアイロン本体の重さでプレスができ、かけ面も引っかかりがないように加工されているのでスーツやワイシャツにおすすめです。あまり価格が高いアイロンは選択肢になく、できるだけ低コストで高品質を求めるならおすすめです。機能面は「ハンガーかけたままバーチカルスチーム」「水漏れ防止機能」。
- T-fal プリマグライド FV2530J0
- T-fal プリマグライド FV2530J0
「アイロン」ランキング4位
「ツインバード パワースチームアイロン SA-4861」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:あり/2m
- 消費電力:1350W
- 注水量:280ml
- 本体質量:1.5kg
- スチーム穴:65個
- 自動安全装置:〇
高温(予熱時間)になるのがとにかく早いアイロン。朝の忙しい時間にアイロンがけをする人は予熱時間が気になると思いますが、電源を入れたらすぐ設定した温度になりランプが点灯。しかも値段が安く隠れた名品。スチーム噴出口がたくさんあり注水量も多いので「パワーショットスチーム」を使えば洋服のシワ伸ばしに活躍する。「塩素詰まり掃除ボタン」でスチーム噴出口が簡単に掃除でき、「霧吹き機能」も付いている。
- ツインバード パワースチームアイロン SA-4861
- ツインバード パワースチームアイロン SA-4861
「アイロン」ランキング5位
「パナソニック NI-WL702」
- タイプ:スチームアイロン
- コード:なし/スタンドは1.6m
- 消費電力:1400W
- 注水量:135ml
- 本体質量:1kg
- スチーム穴:32個
- 自動安全装置:〇
「カルル」シリーズ製品で一番の本格派アイロン。かけ面が熱くなると滑りやすく、アイロン糊が付きにくいのが特徴。立ち上がりはたった100秒。噴出口の目詰まり防止機能は特殊加工で15年は問題なし、自動停止・水漏れ防止機能付きで通電乾燥不要。
スチーム機能は「ハンガーショット」でかけたまま、「マイクロスプレー」でワイシャツのシワに、「全温度スチーム」で高温・中温・低温のいずれもスチーム、「ハイパワースチーム」で通常の4倍、「ハイパワーショット」で約21倍なので厚手のニットもいける。
- パナソニック NI-WL702
- パナソニック NI-WL702
「アイロン」ランキング6位
「パナソニック NI-WL402」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:なし/スタンドは1.6m
- 消費電力:1400W
- 注水量:120ml
- 本体質量:0.9kg
- スチーム穴:32個
「カルル」シリーズで一番のお手ごろ派。シリーズ上位機種になっていくと滑りやすさと丈夫さが違う。シリーズにはNI-WL402からNI-WL702までの4種類。このNI-WL402は立ち上がりまで60秒でスチーム平均持続時間は180秒。スチーム機能は「マイクロスプレー」「高温・中温スチームのみ」を除けば上位機種と同じ。
全温度スチームと自動安全装置はNI-WL502から採用。NI-WL602から噴出口の目詰まり防止機能が追加される。水漏れストッパーとアイロン置き場の工夫は標準搭載。最大の欠点は自動安全装置が無いので注意が必要だ。
- パナソニック NI-WL402
- パナソニック NI-WL402
「アイロン」ランキング7位
「LaCoo TA-FVX920」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:なし/スタンドは1.4m
- 消費電力:1420W
- 注水量:120ml
- 本体質量:1.2kg
- スチーム穴:52個
- 自動安全装置:〇
東芝の「ラクー」シリーズ最上位モデル。かけ面の後部に傾斜があるのでおしゃれ着のフリルジワが伸ばしやすく、スカートの立体部分もプレスできる。さらに、先端が細くなっているのでボタン周りもきっちりシワを伸ばせる。スチーム機能は多彩でスチーム持続時間260秒。ターンテーブル式のスタンドなので360度、全方向からアイロンを置けます。その他機能は「全温度スチーム可能」「スチーム口詰まり防止」「水漏れ防止」「衣類除菌」。
- LaCoo TA-FVX920
- 東芝 TA-FVX920
「アイロン」ランキング8位
「LaCoo TA-FV420」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:なし/スタンドは1.4m
- 消費電力:1200W
- 注水量:80ml
- 本体質量:0.9kg
- スチーム穴:17個
- 自動安全装置:×
東芝「ラクー」シリーズの本体価格が安いモデル。シリーズ上位機種になっていくと「かけ面」「スチーム機能」「アイロンスタンド」「スチーム口の目詰まり防止」が変わってくる。シリーズにはTA-FV420からTA-FVX920までの6種類。このTA-FV420は最低限の機能しか付いていませんが、シンプルで一人暮らしなどのアイロンをかける回数と枚数が少ない方はコンパクトで収納がしやすく使いやすいアイロンになっています。
- LaCoo TA-FV420
- 東芝 TA-FV420
「アイロン」ランキング9位
「パナソニック NI-FS360」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:あり/2.5m
- 消費電力:950W
- 注水量:50ml
- 本体質量:0.680kg
- スチーム穴:5個
予熱時間が30秒と早いので朝の忙しい時にささっとシワを伸ばすのに便利。スチーム噴射時間が連続4分間と長くスチーム量も11g/分と旧シリーズよりグレードアップ。アイロン台なしでハンガーにかけたままシワ取りやアイロンミトンを使えばプレスもハンガーにかけたままできる。
コンパクトで軽くデザイン性もあるので出張や旅行などに持ち運びできる。また、スチームに衣類の脱臭・除菌効果があるので、三十路超えの人にはとくにおすすめ。この製品はあくまでも「手軽さ」なので小型アイロンでかけた方が良いという人と二極化。
- パナソニック NI-FS360
- パナソニック NI-FS360
「アイロン」ランキング10位
「パナソニック NI-FS310」

- タイプ:スチームアイロン
- コード:あり/2.5m
- 消費電力:950W
- 注水量:50ml
- 本体質量:0.665kg
- スチーム穴:5個
この「NI-FS310」とランキング9位の「NI-FS360」の違いは重さとアイロン面だけ。おしゃれ着をふんわり仕上げたいNI-FS310。スーツやワイシャツをきちんと仕上げたいランキング9位のNI-FS360。NI-FS310はアイロン面が「ラウンド形状」だから女性のカワイイ系の洋服にぴったり。ランキング9位のNI-FS360のアイロン面は「フラット」だからスーツやワイシャツのプレスを想定してある。普段使いの衣類に合わせて選ぶのがおすすめです。
- パナソニック NI-FS310
- パナソニック NI-FS310