ドライアイロンとスチームアイロンの違いについて紹介します。
ドライとスチームの違い
アイロンの種類にはドライアイロンとスチームアイロンの二タイプがあります。両者の違いは「シワの伸ばし方」が違うだけです。
ドライアイロンは軽く霧吹きで水分を吹きかけてから、高温の熱と押さえる力によって布のシワを伸ばします。スチームアイロンはスチームを大量に布に吹きかけることによってシワを伸ばすようになっていて、スチームを大量にかけることからシワだけではなく、衣類に付いた臭いを消す作用もあります。
アイロンはスチーム一択
ドライアイロンの愛用者には申し訳ないのですがアイロンを購入するのであればスチームアイロンしかありません。なぜなら、スチームアイロンに水を入れなければドライアイロンになるからです。つまり、スチームアイロンはドライアイロンの性質も持っているのです。